今回は私の給料について、実際いくらもらっているのかお話ししちゃおうと思います。私は某IT系企業の4年目になります。私の会社は少し特殊で、入社後3年間は見習い期間として固定時間制、4年目からは一人前として裁量労働制になります。これはなぜかなのかは分かりません。裁量労働制は別の記事でも説明しているので是非見てみてください。
今回は私の3年目の給料と4年目の給料を比べてみたいと思います。実際の明細をベースに記載するので正確な値になります。
3年目は固定時間制で残業時間によって給料が変わるので、平均に一番近い月の給料を紹介します。 4年目は裁量労働制で毎月ほぼ変動がないため、直近の給料を紹介します。
固定時間制と裁量労働制の給料比較
固定時間制(3年目) | 裁量労働制(4年目) | |
法廷時間内残業時間 | 11h | 11h |
法廷時間外残業時間 | 39h | 42h |
深夜作業時間 | 0h | 0h |
基本給 | 214,000 | 234,000 |
住宅補助(※1) | 20,000 | 0 |
法廷時間内残業手当 | 17,020 | 0 |
法廷時間外残業手当 | 75,563 | 0 |
裁量手当 | 0 | 53,200 |
深夜作業手当 | 0 | 0 |
総支給額 | 326,613 | 287,200 |
健康保険料 | 16,020 | 14,240 |
介護保険料 | 0 | 0 |
厚生年金料 | 32,940 | 29,280 |
雇用保険料 | 979 | 861 |
所得税 | 7,500 | 6,400 |
住民税 | 18,100 | 17.900 |
組合費 | 1,500 | 1,500 |
控除合計 | 77,039 | 70,181 |
差引支給額(手取り) | 249,574 | 217,019 |
※1住宅補助-入社から3年目まで遠方から来ている人は補助が出ます
上記に記載の通り、私は年次が上がったのに手取りが減るという状況になりました。これは仕事のやる気に直結するのできついですね。。
この状況が珍しいのかはわかりませんが、私から言えることは裁量労働制は本当におすすめしないということです。ちなみに固定時間制で残業なしだと手取りが約19万円になります。私はIT系の企業で周りの人も残業多めなので固定時間制のほうが圧倒的に得しますね。
皆さんも上記を参考に就職、転職などの参考にしてみてください。
コメント