【結構大変】テレワークのメリット・デメリット

新型コロナウイルスの影響で急激にテレワーク化が進みました。感染症対策の観点から見ればテレワークは非常に良い対策になります。

しかし、実際にテレワークをしてみるとデメリットも多く見えてきます。

今回は私の現場でテレワークに関するメリット・デメリットのアンケート調査が行われましたので、そちらの結果を共有したいと思います。

テレワークの仕方も職場環境によって様々ですので、すべてが当てはまるわけではありませんが、情報共有をしていきたいと思います。

私の現場のテレワーク環境

まずは私の現場でどのようにテレワークを行っているのかを紹介します。

使っているPCは主に3台で図1のようになっています。

仕事内容は簡単に言えば、システムの要件定義、設計、開発、試験、保守になります。

こちらの環境を踏まえてお話していきます。皆さんのテレワーク環境と違いがあるが確かめてみてください。

図1にある端末を簡単に説明します

①テレワーク用シンクライアント端末(ノートPC)

→現場のPCにリモートで接続するための端末、必要最低限の機能しかなくセキュリティのためシャットダウンしたら初期化される

②通常業務端末

→現場で普段使っている端末、自宅からの接続が許可されている

③試験専用端末

→試験で使用する端末、①の端末から直接接続することはできない、②の端末からはリモートで接続できる

テレワークのメリット・デメリット

上記のテレワーク環境を前提に私の現場でテレワークに関するアンケート調査が行われました。今回はこの結果をお伝えします。

〇テレワークのメリット

・感染症対策になる

・通勤時間がないため睡眠時間、作業時間が確保できる

〇テレワークのデメリット

・作業効率が悪い(環境上の制約(一部のショートカットキーが使えない)があるため)

・通常業務端末と試験専用端末を同時に使用できない

・コミュニケーション不足

 →会議はSkypeやZoomを使用している

・画面サイズが小さい

 →個人でモニタを購入して対策している人が多い

・電気代がかかる

・一人で悩みがち

 →特に新人や経験が浅い人は困っている

・自宅のネットワーク環境が悪いと接続が切れる

・家事手伝いが発生する

このようなアンケート結果になりました。業務内容や職場環境によって差は出ると思いますが、テレワークは感染症対策や通勤時間などを考えるとメリットがありますが、テレワークにしたから仕事が楽になるという声はないという結果でした。

実際テレワークをしてみるとデメリットを感じることが多く、テレワーク環境の改善はこれからの課題ということになりそうです。

まとめ

今回の記事で昨今導入が進んでいるテレワークに関してのメリット・デメリットを紹介しました。あくまで私の現場でのアンケート結果を基にしていますが、テレワークは感染症対策のためにも導入を進めるべきですが、デメリットも多いということです。

テレワークにしたから仕事がはかどるという意見はなかったので、あくまで感染症対策と通勤時間が無くなることによるメリットが多いということがわかりました。

デメリットに関してはまだまだ改善が必要なことがあり、仕方ないとしてあきらめていることもあります。 皆さんの現場はテレワークの導入が進んでいるでしょうか。またデメリットに関してはどのような対策をしているのか教えていただきたいです

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました