初めて一人暮らしする人は分からないことが多いです。私が初めて一人暮らしをしたのは大学のときで、両親と一緒に部屋探しをして一人暮らしの準備をしました。社会人になったときは自分だけで一人暮らしの準備をしたのですが、中々大変でしたので簡単に流れと注意点を記載するので参考にしてもらえたらと思います。
情報収集と予算を決める
初めて一人暮らしをする人は部屋を探すといっても何をすれば良いのかわからないと思います。何からすればよいかわからない場合は以下を決めていきましょう。
- スケジュールを決める
→入居の予定日を決めてから逆算する形でスケジュールを組みましょう。特に春先は引っ越しシーズンなので気を付けましょう。部屋にこだわりがある人はとても時間がかかると思いますよ。。
- 住む場所を決める
→憧れの町よりも通勤や通学に便利な場所を選びましょう。通勤時間が長いと後悔しますよ。。
- 予算を決める
→家賃がどのくらい払えそうか決めましょう。給料の三分の一という人もいますがそれだと結構生活きついですよ。。
- 情報収集を行う
→インターネットを利用して情報を集めましょう。家を調べるのではなく家賃の相場や、地域、路線、評判の良い宅建業者を調べましょう。
- 希望条件を決める
→部屋を借りるときの希望条件を洗い出しましょう。優先順位をつけておきましょう。自分の希望通りの部屋は基本的にありませんので譲れない条件を決めておきましょう。
宅建業者に相談する
次は宅建業者のお店に行って相談をしましょう。住むエリアや予算、間取り、設備などの希望条件を伝えて部屋を探してもらいましょう。インターネットである程度部屋の目星をつけていくことも良いですが、ネットに乗っていない情報も宅建業者は所有しているので相談するのが一番良いです。
物件を見学する
気に入った部屋があったら実際に部屋を見学しましょう。余裕があれば一度だけの見学ではなく時間帯を変えて複数回足を運んだほうが良いかと思います。時間帯によって日当たりや騒音などの問題がある場合もあります。また、周辺を実際に歩いてみることもおすすめです。近所に何があるか知っておくのは非常に重要ですので歩いてみてください。
入居する
部屋が決まったら賃貸借契約を結んで契約完了になります。部屋の鍵を受け取ったらその日以降入ることができますのできちんと準備をしましょう。ちなみに私は部屋の電気を買い忘れていたので初日は真っ暗でした。こういったことも注意したほうが良いですね。
まとめ
初めて部屋を借りる人は分からないことがとても多いと思います。また時間もかかるのできちんとスケジュールを決めて行動しましょう。
コメント